• ホーム
  • ブログ
  • オートメーション・エニウェア、業界で最もオープンなプラットフォームで MacOS への対応を実現
Blog

長年にわたり、企業はある課題に直面してきました。自動化ツールは Windows 環境やサーバー運用環境では見事に機能するものの、Mac ユーザーや増加するハイブリッド ワーカーには十分な対応がなされていなかったのです。

しかしその時代に終わりを告げるときがきました。

最新のアップデートにより、オートメーション・エニウェアのエージェント プロセス オートメーション (APA) システム で macOS のネイティブ サポートが実現しました。 これからは、自動化ワークフローは Windows、Linux、macOS すべてでシームレスに動作します。もはや回避策を探す必要も、「Mac ユーザーは手作業で行ってください」と言うこともありません。

これは単なる互換性の話ではありません。 現在の業務があらゆる場所で行われているという事実を認識し、自動化もそれに対応すべきだという考えに基づいた対応です。

エンタープライズ オートメーションにとって macOS が重要である理由

この macOS のネイティブ サポートの目的は、単にプラットフォームの公平性を確保することではなく、企業に戦略的な優位性を提供することです。

macOS は重要な企業向けプラットフォームとして急成長し、今や米国の大手企業で使用されるコンピューターの 23% を占め世界全体でも企業向けデスクトップ市場で 16% のシェアを誇っています。世界中で 1 億人を超えるユーザーが macOS を利用しているのです。 従業員の支持、強力なセキュリティ、信頼性の高いパフォーマンスを推進力として、Apple の企業向けの市場での存在感はますます高まっており、将来を見据えた自動化戦略においても無視できない存在になっています。

回避策からワークフローの卓越性へ

企業がこれまでにない規模で自動化と AI を導入する一方で、macOS ユーザーは仮想マシンのような高価で効率の悪い回避策に頼ることを強いられてきました。 当社の macOS ネイティブ サポートはこれらの障壁を取り除き、数多くの企業リーダーが選んできたオートメーション エニウェアの優れた機能を、macOS にも提供します。

業界随一のオープン性と拡張性を macOS に提供することで、ギャップの解消だけでなく、エンタープライズ オートメーションの次の成功の波をもたらします。

自動化を macOS へ

当社は最新の APA システムのリリースで macOS サポートを実現できたことを大変嬉しく思っています。これにより、チームは Attended オートメーションと Unattended オートメーション、macOS アプリケーションとのネイティブ統合、そして広範な macOS エコシステムのサポートを活用できるようになります。 これからは、市民開発者も自動化の専門家も、エンタープライズグレードの自動化を大規模に Mac 環境で設計、記録、展開、管理できるようになります。

当社のプラットフォームに macOS の機能を追加することで、組織は真のクロスプラットフォームの自動化を構築できるようになります。これにより、利用の促進、イノベーションの推進、ハイブリッドな IT 環境における長年のギャップの解消が可能になります。 また、Safari、Apple Mail、iWork、SAP、その他のエンタープライズ システムでのワークフローの自動化が可能になり、これまで仮想マシンを使うことで生じていた時間と手間が取り除かれます。 これは、自律型企業を推進し、組織全体でシームレスな自動化を実現するための大きな飛躍です。

注: macOS 対応の APA システムは、オンプレミス、パブリック クラウド、Community Edition 全体で、2025 年第 2 四半期末までに v.37 リリースで一般提供される予定です。

シームレスなクロスプラットフォーム開発

市民開発者や自動化の専門家は、Mac から Chrome や Safari を使って、macOS 向けの自動化を簡単に作成できるようになりました。 ワークフローには、macOS ネイティブ アプリケーション、Web アプリケーション、さらには SAP GUI のような Java ベースのシステムとの連携を含めることができ、すべてがローカル マシン上で直接実行されます。

強化された Recorder パッケージにより、Web アプリケーションおよびネイティブ アプリケーション間のインタラクションをシームレスにキャプチャでき、より大規模な自動化タスクに簡単に組み込むことができます。

こうしたアップデートにより、macOS でも Windows でも、統一された直感的な開発体験が提供されます。そして、実際に効果をもたらすクロスプラットフォームの自動化をより簡単に構築して拡張することが可能です。

macOS での自動化を簡単に拡大

APA システムの最新アップデートにより、macOS ユーザーは Attended オートメーション と Unattended オートメーションの両方の機能を最大限に活用できるようになります。スケジュールされたタスクやビジネス プロセスを手間をかけずに実行できます。 夜間のデータ処理や、自動レポート生成、顧客フォローアップが、拡張可能な macOS デバイス プール上で ワークロード管理 (WLM) キューを使用してスムーズに実行されます。 これは単なる小さなタスクの処理を超えるもので、macOS およびブラウザ アプリケーション全体で生産性を向上させ、チームがより効率的に働くための堅牢で繰り返し可能な自動化を実現します。

IT チームにとって、macOS デバイスの大規模な管理が大幅に簡単になります。 自動登録や一括展開ツールを活用すれば、Bot エージェントを数台のテスト用マシンから数百の本番システムに至るまで、スムーズにオンボーディングおよび構成できます。 これらのアップグレードにより IT の運用に関わる処理や経費が削減され、展開が迅速化され、自動化を組織全体に拡張しやすくなります。 macOS のネイティブ サポートにより、開発者から IT リーダーまで、誰もがエンタープライズ オートメーションを次のレベルに引き上げるためのツールを手に入れることができます。

macOS の本来の力を解放

このリリースによって、macOS の自動化の新たな可能性が広がります。

  • iWork Suite との統合: Pages、Keynote、Numbers でのワークフローを自動化。レポート作成からデータ入力や分析まで、手作業は一切不要です。
  • Safari の自動化: Safari でブラウザベースのタスクを効率化し、繰り返しのクリック操作を減らすことで、貴重な時間を節約します。
  • Apple メールの自動化: メール管理を自動化。メールの閲覧、下書きの作成、メールの整理や送信 (添付ファイルが付いていても!) など、作業は一切不要です。
  • AppleScript のサポート: パワー ユーザーは、AppleScript の統合により詳細なカスタマイズが可能になり、サードパーティまたは独自の macOS アプリとの連携を実現できます。

そのうえ、開発者は Package SDK と Connector Builder を活用してカスタム パッケージを作成できます。これにより、特定の用途や独自仕様、複雑な macOS アプリケーションにまで自動化を拡張でき、事実上無限の可能性を引き出すことができます。

これらの機能強化により、プラットフォームが単に macOS 上で動作するだけでなく、macOS と連携可能になることで、ユーザーはよりスマートに、迅速に、そして創造的に Apple ツールを使って自動化を進めることができます。

これがあなたの企業にとって何を意味するか

APA システムで macOS サポートが実現されたことで、エンタープライズ オートメーションの未来がさらに包括的になります。 もはや回避策は不要です。 制限もありません。 シームレスで拡張性のあるクロスプラットフォームの自動化により、すべてのユーザー、開発者、IT チームはより迅速かつ効率的に働けるようになります。

macOS のネイティブ サポートが実現されたことで、企業全体での AI と自動化の可能性が広がります。 これはまさに堅牢な macOS の自動化のニーズに応えるものであり、使用するデバイスを問わず、自律型企業の全パワーを活用するためのツールをチームに提供します。

macOS が職場でその存在感を増す中、ひとつ確かなことは、この変化を受け入れる企業は、現状に追いつくだけではなく、むしろ主導的な立場に立ち、競合他社を大きく引き離すだろうということです。

早速始めてみませんか?当社のエージェント プロセス オートメーション システムが、より多くのことを、より効率的に処理しながら、自律型企業の構築に向けて主導権を握り続けられるよう支援する方法をご紹介します。 どんな自動化を目指していても、柔軟性に優れたオールインワンのプラットフォームがあらゆるツールを接続し、最も複雑で重要なプロセスさえも効率的に管理できるようにします。

概要 Abhijit Desai

user image

Abhijit Desai は、高い戦略的思考力を持つ製品管理リーダーであり、イノベーションを通じて新製品を導入し、苦戦する製品を成長軌道に乗せる実績を持ち、常に戦略と実行に重点を置いています。 彼はオートメーション・エニウェアのクラウド製品の製品管理エンジニアです

E メールで購読する すべての投稿を見る LinkedIn

Agentic Process Automation System の詳細をご覧ください。

無料体験版 Automation Anywhere
Close

ビジネス向け

パーソナライズされた製品デモをご希望の場合は、クイック アクセスからお申し込みください

学生・開発者向け

すべての機能が無料で使えるクラウド版 Community Edition で、今すぐ自動化を始めましょう。