オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社は本日、当社製品と関連サービスを販売するパートナー企業の実績を称えることを目的に「Automation Anywhere Japan Partner Awards」を発表し、各社に贈呈しました。
「Automation Anywhere Japan Partner Awards」は、昨年度に当社製品・サービスを活用した業務プロセスの自動化や業務改革をお客様に提供して課題解決に貢献し、当社製品の販売に寄与したパートナー企業様に贈られる賞です。当社のパートナー企業様は、お客様の組織を俯瞰して課題解決にあたる中で、技術力と提案力、サポート力の高さからお客様と厚い信頼関係を結んでいらっしゃり、当社製品とサービスの品質向上にも関与しています。当社はこうした大きな貢献をしていただいたパートナー企業様を6つのカテゴリーに分けて表彰させていただきます。
各賞の受賞パートナーおよび受賞理由
- 1. 【Partner of The Year】
受賞パートナー:ソフトバンク株式会社- 趣旨: 当社製品・サービスのビジネス拡大において、営業/マーケティング的要素、要員育成要素など総合的に最も貢献いただいたパートナー様
- 受賞理由: 日本国内でトップレベルの業績と高品質でのお客様提案/導入に貢献いただきました。また、Automation 360 クラウドを最も推進頂いたパートナー様に贈られるAutomation 360 Cloud Awardにもアジア太平洋地域で選出されました。
- 2. 【New Logo Award】
受賞パートナー:SB C&S株式会社- 趣旨: 昨年度に新規のお客様数が最も多かったパートナー様
- 受賞理由: 新規リセラー様の拡大のみならず、継続的に既存リセラー様の育成を積極的に実施された結果、新規のお客様開拓に成功いたしました。その結果、数多くのNew Logo獲得に貢献いただきました。
- 3.【Advanced Solution Award】
受賞パートナー:株式会社システムサポート- 趣旨: 当社が提供する先進的なソリューションをいち早くお客様にご提案いただき、ソリューション展開と案件推進に最も貢献いただいたパートナー様
- 受賞理由: 当社が提供するAIソリューションであるIQ Botをいち早く自社導入いただき、お客様へのご提案活動にも積極的に取り組んでいただきました。またこの事例を導入予定のお客様にご説明いただくなどのご協力もいただきました。
- 4. 【Showcase Award】
受賞パートナー:ASIMOV ROBOTICS株式会社- 趣旨: 画期的/先進的/創造性豊かな内容で、お客様の業務改善や働き方改革を推進し、自動化業務提案/導入に最も貢献いただいたパートナー様
- 受賞理由: 公認会計士としての知見を IT に活用した業務整理も同時に実施するデジタル ワーカーの導入手法により、数多くのお客様の業務改善を推進していただきました。また、その事例を積極的に公開することで中堅・中小企業におけるデジタルワーカーの活用を牽引していただきました。
- 5. 【Ecosystem Award】
受賞パートナー:JBCC株式会社- 趣旨: 当社のナレッジを幅広く展開し、お客様への提案活動、導入支援に貢献。また、多数のエンジニア育成拡大とそのコミュニティの活性化に最も貢献いただいたパートナー様
- 受賞理由: 社内の販売体制を組織横断で整え、マーケティング活動から営業活動まで積極的に行うことで、新規顧客獲得、売上額を共に昨年比で大きく伸ばし、Automation 360のCloud版も積極的に推進頂きました。
- 6. 【Training Award】
受賞パートナー:株式会社日立アカデミー- 趣旨: 当社のトレーニングビジネスにおいて、開催頻度や開催形式の柔軟な対応で、技術者育成へ最も貢献いただいたパートナー様
- 受賞理由: IQ Botトレーニングの立ち上げをはじめ、自宅からハンズオンを受講できるオンライントレーニングを立ち上げるなど、オンライン、対面型、個別開催と柔軟なメニューと創意工夫により、多くのユーザーにトレーニングをご提供いただきました。
Automation Anywhere は、米国およびその他の国における Automation Anywhere Inc. の商標/サービス マークまたは登録商標/サービス マークです。