ブログ
オートメーション・エニウェア、Gartner 社による 2023 年版マジック クアドラントで「リーダー」に選出

Magic Quadrant™ で 5 年連続「リーダー」に選出
オートメーション・エニウェアが、Gartner 社の 2023 年版 Magic Quadrant™ で 5 年連続「リーダー」に選出されました。この評価は、当社のソリューションがグローバル企業のエグゼクティブやオートメーション リーダーに大きな影響を与えていることを再確認するものと考えています。
オートメーション・エニウェアが、リーダー クアドラントにおいてどの企業も切望する地位に位置付けられたことで、イノベーションや包括的なカスタマー サクセス プログラムに対する取り組みが加速すると確信しています。Granite Communication 社は、80 以上のプロセスをわずか 9 ヶ月で導入し、代表的な事例となっています。「当社は、手作業にかかるコストを毎月 635,000 ドル削減しています。従業員は、付加価値のある仕事に集中し、さまざまなプロジェクトで能力を発揮しています」と、戦略的インフラストラクチャ管理担当 VP の Paul Kostas 氏は述べ、オートメーション サクセス プラットフォームの実際の影響を紹介しています。
オートメーション・エニウェアでは、お客様の成功とイノベーションへの取り組みがあらゆる行動の中核となっています。当社のオートメーション サクセス プラットフォームは、インテリジェント オートメーションのアプリとツールで構成された完全なスイートを提供する AI 搭載プラットフォームで、ビジネス プロセスを特定、変換、拡張し、組織の運用モデルの変革を支援します。
さらに、Automation Pathfinder Program では 20 年に及ぶ経験、リソース、ベスト プラクティスを提供し、お客様が自動化プログラムを開始し、自動化を促進・拡張するお手伝いをします。詳細はコミュニティ サイトでご確認ください。成熟度評価を受けて、御社が自動化導入過程のどの段階にあるか確認しましょう。
RPA の可能性: 生成 AI を仕事に活用する
当社は、最近発表した製品において、いくつかの重要なマイルストーンを達成しました。オートメーション サクセス プラットフォーム全体に生成 AI を取り入れ、さまざまなアプリケーション、チーム、プロセスで活用しています。生成 AI は、新しい事例とアクセシビリティをもたらし、自動化と従業員の生産性を大幅に向上させます。
自動化 + AI: ライブでは、当社のパートナーである Google および AWS からのインサイトをお届けするほか、ここでご紹介した生成 AI および自動化に関するイノベーションが実際に活用されている様子をご覧いただけます。オンデマンドで再生できますので、ぜひご覧ください。オートメーション・エニウェアのお客様には、生成 AI と高度な大規模言語モデルを活用して、大きな成果を実現していただきたいと考えています。
当社が「リーダー」に選ばれる理由とは
お客様の言葉をぜひ確認してください。Gartner® Peer Insights™ でお客様の話を直接聞くか、顧客事例をご覧になり、インテリジェント オートメーションによって企業のビジネス改善を当社がどのように支援しているかご確認ください。
Gartner、『Magic Quadrant for Robotic Process Automation』、Saikat Ray、Andy Wang、Melanie Alexander、Arthur Villa、 Mukul Saaha、Sachin Joshi、2023 年 8 月 2 日
ガートナー社ではその調査発行物において掲載した特定のベンダー、製品、もしくはサービスを推奨するものではありません。また、最高評価、あるいは、他の指名を受けたこれらのベンダーのみを選択するようテクノロジー利用者に助言するものでもありません。ガートナー社の調査発行物は、ガートナー社の調査組織としての見解で構成されており、事実を述べたものとして解釈されるべきものではありません。ガートナー社は、明示または黙示を問わず、本調査の商品性や特定目的への適合性を含め、一切の保証を行うものではありません。
Gartner (ガートナー) は、Gartner, Inc. 社および / またはその関連会社の米国および国際的に認められた登録商標およびサービス マークであり、Magic Quadrant (マジック クアドラント) および Peer Insights (ピア インサイト) は商標およびサービス マークです。ここでは同社の許可を得て使用しています。無断転載は禁じられています。
当社が「リーダー」に選ばれる理由とは
概要 Adi Kuruganti
