RPAプロバイダーのオートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社は、RPAを活用した業務自動化がもたらすビジネス変革を紹介するバーチャルイベント「Digital Workforce Summit」を、5月18日までの期間限定で無料公開します。オートメーション・エニウェアの自社事例に加え、パートナー企業からの最新ソリューションなどを動画で分かりやすく紹介します。
【公開期間】 2020年3月19日(金)~5月18日(月)
【URL】 https://vshow.on24.com/vshow/dws2020
*サイトにて動画視聴するためには事前登録が必要です
*公開期間中は繰り返し無料で視聴することができます
【内容】
オートメーション・エニウェア セッション
- 【自社事例】 オートメーション・エニウェア DXジャーニー全貌~デジタルワーカーを活用したエン
タープライズプラットフォームの構築~
• WorkdayやSalesforceを介した発注などのプロセスを自動化した自社事例 - 最新Bot開発テクノロジー A2019の世界
- “紙業務”に自動化をビジネスユーザーの手に
パートナー ソリューション紹介
- 株式会社 Cogent Labs 手書き文字をデータ化するAI-OCRサービス「Tegaki」の紹介
- ソフトバンク株式会社 Automation Anywhereオプションサービスの紹介
- テクバン株式会社 デスクトップ型RPA管理サービス
- コニカミノルタジャパン株式会社 コニカミノルタのDigital Workforce活用メソッド
【サイトイメージ】

オートメーション・エニウェアについて
オートメーション・エニウェアは、Bot(ソフトウェアロボット)を使用した RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)分野のリーダー企業で、RPAとAI、機械学習、分析などの機能を組み合わせた高度な自動化プラットフォームを、世界で唯一Webベース/クラウドネイティブで提供しています。業務プロセスの始めから終わりまでを自動化するBot=「デジタルワーカー」は短時間の準備でスタートさせ、全社に効率的に展開することができます。デジタルワーカーに反復作業を担わせることで、業務の生産性を大幅に向上させるだけでなく、カスタマーエクスペリエンスや従業員エンゲージメント向上をも実現できます。1,200社のパートナーネットワークとともに40カ国で販売し、170万以上のBotが世界のさまざまな業界/企業で稼働しています。詳細は以下サイトをご覧ください。
- https://www.automationanywhere.com/jp
- https://www.facebook.com/AutomationAnywhJP/
- https://twitter.com/AutomationAnwJP
Automation AnywhereはAutomation Anywhere, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他記載されているすべての製品およびサービス名は、各社の各国における登録商標または商標です。
###